コタツも出さないとな~
先日、私の息子が1歳の誕生日を迎えました。贈った風船は尽く
噛みついてしまいましたが、ケーキは初めてなので、気になっている様子です。
今のところ、興味を持っているアンパンマンで仕上げて頂きまして本当に喜んでるみたい。
ローソクの火を消す準備に、部屋の電気を消すと泣いてしまいました(笑)
全く、どれもホームページを見て頂いている方には関係ないんですが、
7月の中旬に、私が両足を骨折しまして3カ月ほど入院をしました。(泣)・・・・
体は元気だったので、車いすでちょこちょこ出かけたりしたんですが、
世の中、バリアフリーといっても本当に大変でしたので、ちょっと感想を・
歩道の小さい段差には登れないし、エレベーターのドアに何度となくぶつかるし、
障害者用のトイレでも、親切で置いてあるゴミ箱で、回転出来なかったり、
なんで、こんな高さに手すりが!!!っと書ききれないほどの困難がありました。
駐車場では、車いすを車の横に置かないと移動できないので、普通の駐車スペースでは乗降りできませんでした・・・ん・・・
一時間動くだけで、一日分の体力を使う感じです。
私は、短期間だったのでいろんな発見に勉強になるばかりでしたが、ちょっと世界観が変わる、いい切っ掛けとなりましたよ!
とは言うものの、いろいろな人に助けられて来たので、感謝の念も堪えません。
やさしい人はたくさんいたし、そんな人でありたいですね!